【初夏の秘境】見逃せない!穴場の高山植物スポット10選!

標高の高い場所に咲く高山植物は、その珍しさと美しさで私たちを魅了します。初夏、まだ知られざる穴場で夏の華や珍しい花が訪れる人々を待っています。今回は、心を癒す高山植物の絶景スポットを10箇所、ご紹介します。

【岐阜県】乗鞍岳

【岐阜県】乗鞍岳: 穴場!珍しい夏植物の宝庫、初夏から夏にかけ花々が咲き誇る

乗鞍岳は、北アルプスの南端に位置する火山で、初夏の訪れとともに高山植物の宝庫へと変わります。ここでは、標高差が大きいため、さまざまな種類の花が順番に咲き誇ります。

特に注目すべきは、希少な「コマクサ」や色鮮やかな「ミヤマキンバイ」。訪れるたびに異なる表情を見せる乗鞍岳は、まさに夏の花々に彩られた自然のアートギャラリーです。

住所:
岐阜県高山市丹生川町岩井谷乗鞍

【静岡県】南アルプス

【静岡県】南アルプス: 息をのむような山岳美と豊かな自然が広がる秘境

南アルプスは、初夏の訪れと共に高山植物の見せる神秘的な姿が魅力的です。この時期、特に「ニッコウキスゲ」が黄金色のじゅうたんを広げ、訪れる人々を魅了します。

穴場スポットとしても知られるこの地域は、手つかずの自然が残り、日常を離れて静寂を楽しむには最適。高山植物と共に豊かな自然を五感で感じることができる場所です。

住所:
田代青葉区静岡県

【群馬県】赤城山

【群馬県】赤城山: 初夏から夏にかけて美しい花々が咲き誇る、関東屈指の山岳景勝地

赤城山では、初夏になるとさまざまな高山植物がその美しさを競い合います。ここは特に「ゴゼンタチバナ」の群生地として知られ、訪れるたびに新しい発見があります。

地元の人々に愛され続けるこの山は、静かな穴場スポットとしてもおすすめ。山歩きをしながら、時には野鳥のさえずりや清々しい風を感じることができます。

住所:
藤見町赤城山 前橋市 群馬県

【福島県】磐梯山

【福島県】磐梯山: 雄大な火山景観と豊かな自然が魅力の、福島県を代表する山

磐梯山は、福島県の象徴的な山の一つで、初夏には多くの登山者や植物愛好家が訪れます。特に「ハクサンイチゲ」や「シラネアオイ」など、珍しい花が見られることで知られています。

静かな山道を歩きながら、時折見られる花々の美しさは心を打つものがあり、自然との一体感を深く感じさせてくれるでしょう。

住所:
磐梯山 猪苗代町 山県 福島県

【岩手県】八幡平

【岩手県】八幡平: 雄大な火山景観と豊かな自然が織りなす、東北屈指の景勝地

八幡平は岩手県に位置する火山地帯で、初夏には豊富な高山植物が訪れる人々を迎えます。この時期、特に美しいのは「イワカガミ」や「ワタスゲ」の群生。湿原全体が花の海に変わる様子は圧巻です。

静寂と清々しい空気が満ちる八幡平は、心を落ち着かせる時間を求める人におすすめのスポット。歩くたびに新しい景色が開け、四季の変化を肌で感じられる場所です。

住所:
岩手県八幡平市八幡平

【鳥取県】大山(だいせん)

【鳥取県】大山: 圧倒的な自然美と豊かな生態系を誇る、山陰地方の霊峰

大山は鳥取県の象徴であり、多彩な高山植物が自生する名山です。初夏には特に「ダイセンツツジ」が鮮やかに咲き乱れ、山全体がピンク色に染まる様は必見です。

穴場としても人気の高い大山は、自然の美しさと静けさを楽しむには最適な場所。山頂からの眺望も格別で、訪れた人々に深い感動を与えます。

住所:
大山 西伯郡 鳥取県

【富山県】立山

【富山県】立山: 北アルプスの女王と呼ばれる霊峰、雄大な自然と神秘的な雰囲気を堪能

立山は富山県を代表する山で、立山連峰の一部です。初夏になると、雪解け水が流れる音と共に、様々な高山植物が順番に咲き始めます。特に「ハクサンチドリ」の美しさは、訪れた人々を魅了します。

高山植物が多く生息するこの地域は、自然との対話を楽しむのに最適な場所。静かな山道を歩きながら、心洗われるような体験ができます。

住所:
芦倉寺 立山町 中新川郡 富山県

【愛媛県】石鎚山

【愛媛県】石鎚山: 西日本最高峰、壮麗な景観と険しい登山道が魅力の霊峰

愛媛県の最高峰である石鎚山は、初夏に訪れると多種多様な高山植物に出会える場所です。この時期、山岳信仰の地としても知られる石鎚山は、「シャクナゲ」や「ミヤマアズマギク」の花が咲き誇ります。

静寂な山々の中で、豊かな自然と向き合うことができる穴場スポット。登山者には清々しい気分を与え、心身のリフレッシュに最適です。

住所:
和歌山 熊野町 上浮穴郡 愛媛県

【兵庫県】氷ノ山

【兵庫県】氷ノ山: 西日本屈指の登山スポット、穴場的な登山道や初夏の高山植物が魅力

兵庫県にある氷ノ山は、初夏に美しい高山植物が見頃を迎える穴場スポットです。特に「イワウチワ」や「コバイケイソウ」が自生しており、花の美しさに心奪われる人が多いです。

訪れる人々に静かで神秘的な体験を提供するこの山は、日常から離れて自然を深く感じるには最適な場所です。

住所:
兵庫県豊岡市氷ノ山

【長野県】霧ヶ峰

【長野県】霧ヶ峰: 天空の草原と初夏の高山植物、八ヶ岳連峰の絶景が楽しめる穴場的高原リゾート

長野県の霧ヶ峰は、高原特有の涼やかな気候で知られ、初夏には「ハクサンコザクラ」や「タカネマツムシソウ」が見頃を迎えます。この地域は、高山植物の多様性に富んでおり、初夏の爽やかな風とともに訪れる人々を魅了します。

霧ヶ峰は自然の美しさが際立つ穴場スポットで、心を癒しリフレッシュするのに最適な場所です。散策や写真撮影にもぴったりで、訪れる度に新しい発見があります。

住所:
長野県諏訪市滋賀

メルマガ登録

毎週、日本の穴場の旅行先、隠れたおすすめ観光地の情報をメールでお届けします。